在宅勤務において大切なのが、デスク環境です。
デスク・椅子・ライト、パソコンスタンドなど、快適に仕事するためのアイテムを購入した人も多いでしょう。
意外と忘れてしまうのが、机上ラックや置棚です。
デスク周りにペンや紙、謎のビジネス書が散らかっていませんか?
卓上の小さな棚やラックを設置するだけで、一気にデスク環境がキレイに整って仕事の効率もアップしますよ!
本記事では、おすすめの机上ラック・置棚を7つご紹介します。
・在宅勤務のデスク上が散らかっている
・机上ラックの選び方を理解して検討したい
【机上ラック・デスク用の収納棚】おすすめ7選
デスク上の小物整理といっても、様々なカタチの収納ボックスがあります。
ペンや手帳を立てかけるタイプから、小さな引き出し、小さな本棚タイプなど。
机上ラックを検討する上で、選び方のポイントは3つ。
・サイズ感(デスクに置けるか)
・デザイン性(デスクとの相性)
大切なことは、あなたのデスク環境に合ったアイテムを選ぶことです。
闇雲に高い商品を選んでも、机がスッキリしなければ意味がありません。
それでは、おすすめの机上収納グッズをご紹介していきます。
Anyasun:机上収納ボックス
シンプルな見た目ながら収納力の高さが評判の、Anyasun製の卓上収納ボックス。
ペン立て、引き出し、小物入れなど、複合的な作りになっているのが特徴です。
横24.2cm×縦12.0cm×奥13.5cm
文房具・エアコンのリモコン・名刺など、デスクに小物が散らかっている人に向いていますね。
どんなデスクにも合うデザインなので、コスパの高さと相まった人気商品です。
Amazonレビュー抜粋:
・机のうえの小物やリモコンを収納するのにピッタリです。
・リモコン立てに買ったのですが、思ったよりも高級感があって気に入りました。
IBOOHOME:小物収納ボックス
竹製の収納ボックスとして人気を博している、IBOOHOME製の小物収納ボックス。
木でできたアイテムって、不思議と心が落ち着くんですよね。
横19.0cm×縦14.0cm×奥15.0cm
こちらの商品も、文房具やリモコンなどを収納するサイズ感になっています。
小さいながら造りがしっかりとしており、「想像以上に完成度が高かった!」という評判の声も多い商品ですよ!
Amazonレビュー抜粋:
・安かったのであまり期待しませんでしたが、これは驚きました!良い買い物をしました!
・引き出しの背面とラック側に磁石が埋め込まれていて不意にラックから引き出しが飛び出す事が無いような工夫も有り。おすすめできるリモコンラックです。
Aibrit:デスク上置棚
ペンやリモコンだけでなく、ノートも収納したい方に人気のAibrit製のデスク上置棚。
サイズ感はコンパクトですが、6つに分かれた収納ゾーンでデスクの整理整頓が捗ります。
横22.0cm×縦12.5cm×奥14.0cm
メッシュ素材なので、どこに何がしまっているか直感的に分かるのも利便性を向上。
底にはソフトクッションが付いており、滑り止め防止だけでなくテーブル保護も出来ますよ。
Amazonレビュー抜粋:
・見かけもよく、機能性も高い。
・ノートや鉛筆・消しゴムなど.これ1つのあれば整理出来ます。なかなか便利ですよ。
Sanguine:机上収納ボックス
「卓上のシンプルな引き出しが欲しい!」という方に人気の、Sanguine製の収納ケース。
引き出しを1段単位で購入可能なので、好きな高さにカスタマイズ出来ちゃいます。
横20.0cm×縦8.0cm×奥20.0cm
カラーもホワイト・ピンク・ブルー・グレーの4色あるので、組み合わせることも可能。
引き出しタイプは周りからの見た目もキレイに整うので、卓上をスッキリ整理したい人にオススメです。
Amazonレビュー抜粋:
・持ち手が変わってて(ゴムみたい)面白いです
・軽くて、モノを入れても引き出しの開閉はスムーズです。見た目もシンプルでかわいいです。
JFSTA:デスク上置き棚
卓上ラックではなく、デスクの上に設置できる大きさの棚を探している方は必見。
デザイン性に飛んだJFSTA製のデスク上置棚は、組み合わせ次第で自由なカタチに出来ます。
横40.0cm×縦35.0cm×奥17.0cm
ビジネス書や卓上時計などを整理したい人には、ぴったりのアイテムです。
カラーもブラックとホワイトの2色があるので、あなたのデスクに合わせて検討していきましょう。
Amazonレビュー抜粋:
・デスク上の細かなものが縦に片付くのでデスクスペースが広がる。
・2つのパーツから成っているので置くものに応じて幅を変えることもでき、非常に使いやすいです。
白井産業:S字ラック
収納力よりも、お洒落にデスク上の棚を飾りたい人に評判の商品。
本やCDなどを収納するサイズになりますが、S字のデザインが可愛いんですよね。
横36.0cm×縦36.0cm×奥23.4cm
カラーはホワイト・ダークブラウン・ナチュラルブラウンの3色があるので、机のカラーに合わせて検討できます。
組み立ても簡単で、日本製の安心感も嬉しいポイントです。
Amazonレビュー抜粋:
・機能より見た目重視的可愛さは期待通りで、耐久性も問題なく、概ね満足しています。
・壁の白色にマッチして、適度に機器を隠してくれるのでとてもお洒落な空間になりました。おすすめです。
Flaneo:収納付きモニター台
最後は少しイレギュラーな収納棚をご紹介します。
パソコンのモニター台と収納ケースが一緒になっている、Flaneo製のアイテム。
ペンやリモコンなど収納できるサイズ感になっています。
横66.4cm×縦19.8cm×奥20.5cm
白を基調としたシンプルなデザインなので、MacからWindowsPCまで幅広いパソコンに合います。
約3,000円というお求めやすい価格も、嬉しいポイント。
デスク周りがシュッとまとまるので、パソコン台も探している人は検討したいアイテムですね!
Amazonレビュー抜粋:
・色、材質、組み立ての容易さ、収納力において、素晴らしいです。
・コスパや作成時間考えると全体的に満足です!見た目もシンプルなのでいいですね
【机上ラック・デスク用の収納棚】おすすめ7選|まとめ
・IBOOHOME:小物収納ボックス
・Aibrit:デスク上置棚
・Sanguine:机上収納ボックス
・JFSTA:デスク上置き棚
・白井産業:S字ラック
・Flaneo:収納付きモニター台
地味だけど大切な、卓上ラックや卓上棚。
散らかっている状態のデスクで仕事をするより、キレイに整理整頓されている方が気分も上がります。
もちろん、仕事の効率もアップです。
あなたのデスク環境に合わせた机上ラックを検討していきましょう!
コメント