【花粉症の対策】在宅勤務をラクにする7つのポイント|テレワーク中の鼻水・くしゃみ

在宅勤務 花粉症 対策仕事

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、在宅勤務(テレワーク)が拡大中。

筆者が勤めている会社も2020年3月頃からテレワークを導入し、基本的には在宅で働いています。

 

在宅勤務は満員電車・通勤時間のストレスから解放された一方、運動不足や対面コミュニケーション不足といった両側面が浮き彫りになりました。

そして、通勤をしないことにより花粉症の人は「例年よりラクになるのでは?」と喜びの声を上げています。

 

しかし、在宅勤務でも花粉症対策を行わないと、苦しいテレワーク生活が続いてしまいます。

本記事では、在宅勤務(テレワーク)で行える花粉症対策を7つまとめます。

こんなヒト向けの記事:
・在宅勤務で花粉症を患っている人
・テレワークでの花粉症対策に悩んでいる人
スポンサーリンク

【テレワーク】在宅勤務で花粉症に悩む?7つの対策

テレワーク 花粉症

「在宅勤務だから花粉症に悩まされない!安心!」と思ったら大間違いです。

外から持ち込まれた花粉が部屋の中にも大量に飛び交っているので、対策を行わないと舞い散る花粉の中で仕事をしているようなもの。

 

自分の部屋の中だからこそしっかりと花粉対策をして、花粉症に悩まされない在宅勤務を実現したいですよね。

“花粉症×テレワーク”の方が対策すべきポイントを7つご紹介します。

換気をするのは深夜~早朝

在宅勤務をしながら換気をするために、部屋の窓を開けることがあると思います。

花粉は昼頃~夕方にかけて飛散量が多くなるため、まさに仕事中の窓の換気は花粉症にとっては自殺行為ともいえるのです。

 

部屋の換気は、花粉の飛散量が少ない深夜~早朝にかけて行いましょう。
※出典:CHINTAI「花粉がつらい季節の換気方法 ポイントは換気の時間帯

寝る前に部屋の窓を開けて、朝起きたら閉めるサイクルを日常化したいですね。

 

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で、適度な換気を行うことが推奨されていますよね。

窓は10cm程度あけるだけでも十分換気の効果を発揮します。

また、レースカーテンを付けると、未着用と比較して花粉の流入が1/4になることが実験で証明されています。

 

仕事中に換気をする場合は、レースカーテンを付けた窓を10cm程度に空けることを心がけましょう。

卓上の空気清浄機を置く

部屋の中に入ってしまった花粉量を減らすことが大切です。

 

花粉症の人は空気清浄機を使っている方も多いと思いますが、仕事用の卓上空気清浄機を常備しましょう。

自分の活動範囲の空気をキレイにすることで花粉の吸いこみを抑え込み、仕事に集中できる環境を作ります。

 

SHARPやPanasonicなど、卓上に置ける空気清浄機は沢山あります。

コチラの記事で評判の高い人気アイテムを紹介しているので、ご参考ください。

 

卓上サイズといってもパワフルで機能性も高く、それでいて静音なので仕事の邪魔もしません。

就寝時の枕元に置かれるケースが多かったアイテムですが、コロナの影響で在宅勤務をするテレワーカーに注目を集めています。

卓上の加湿器を置く

部屋の中に舞い散っている花粉を湿らせることで、飛散量を抑えることができます。

卓上の加湿器は冬の乾燥を和らげるだけでなく、花粉症対策としてもテレワーカー必須のアイテムですね!

 

評判の高い卓上加湿器はコチラの記事でまとめています。

 

また、加湿をすることで空気が潤い、目や鼻の乾燥の予防にも繋がる効果も期待できます。

のどや鼻・目の粘膜の乾燥を防ぐことで、花粉症の症状を緩和することができますよ。

 

花粉を湿らして床に花粉を落としていくので、床掃除とセットで考えていきましょう!

床をこまめに掃除する

床に落ちた花粉を掃除する習慣を身に着けることで、部屋の中の花粉量を減らすことができます。

床掃除をする際は、しっかりと濡れ拭きでやりましょう。

 

「わざわざ濡れぞうきんを用意するのは面倒くさい…」という方は、クイックルワイパー(ウェット)がめちゃくちゃラクです!

私も愛用しています。

指原さんと南海キャンディーズの山里さんが出演しているCMでも、人気のアイテムですよね。

 

ウェットタイプで掃除したら、できればその後に乾拭きタイプでも拭くことで効果を最大化することができます。

毎日の地道な積み重ねで、快適な在宅勤務を作りあげていきましょう。

花粉が付着しづらい服装でテレワーク

花粉は窓やドアから入ってくるだけでなく、外出時の衣服に付着して自宅へ入り込んできます。

凹凸のある服は花粉が付着しやすく、ウールのセーターやコーデュロイなどは花粉が多く含んでいる傾向があります。

 

花粉が多く付着している服で仕事をしていると、それだけで花粉の吸いこみ量が増えてしまいます。

凹凸の少ない生地の服を着用して在宅勤務をするだけで、仕事中の花粉量の緩和が期待できますよ。

・ジャンパー
・シャカシャカ素材
・トレーナー
・チノパン
など

 

在宅勤務は服装が疎かになってしまいがちですが、花粉症対策という視点でもコーディネートを再考してはいかがでしょうか。

エアコンに空気清浄フィルターを装着

エアコンを付けながら在宅勤務をしている方は、エアコンのフィルターをこまめに掃除していますか?

フィルターに花粉やpm2.5が付着したままになっていると、部屋に花粉を舞いこませてしまいます。

エアコンのフィルターはこまめに掃除をするようにしましょう。

 

また、エアコン内に空気清浄機能を持つフィルターを装着できることをご存じでしょうか?

装着して1ヶ月もすれば想像以上の汚れに驚くと思います…これが部屋の中に入っていると思うと…

Amazonレビュー抜粋:
・信頼は絶対的なものです。使用してみて凄い!
・約2ヶ月程でフィルターには埃がびっしり。高い効果を感じています。

布団があればこまめな掃除をする

特に一人暮らしでの在宅勤務者は、1Kで布団と同じ部屋で仕事をしている方も多いでしょう。

実は、布団の中にも花粉が多く含まれているので、こまめな掃除が大切になります。

 

布団を干す場合は、午前中がおすすめ。

前述の通り、花粉は午後から夕方にかけて飛散量が多くなるので、布団は10時~12時に干すことがおすすめです。

在宅勤務の開始と共に布団を干して、昼休憩と共に取り込むと丁度いいですね!

 

また、布団に付着した花粉を取る場合は、ダイソンやレイコップなど強力なハンディ掃除機があると、効率化が進みます。

高価な品なので簡単には買えませんが、重度の花粉症に悩まされる人には救世主になるかもしれません。

Amazonレビュー抜粋:
・布団を吸引すると、それまでの掃除機の4~5倍は吸い取れていて驚愕でした…
・きれいにしているつもりの布団でも細かい砂みたいな塵ゴミが出て来てびっくりしました!

【テレワーク】在宅勤務で花粉症に悩む?7つの対策|まとめ

・換気をするのは深夜~早朝
・卓上の空気清浄機を置く
・卓上の加湿器を置く
・床をこまめに掃除する
・花粉が付着しづらい服装でテレワーク
・エアコンに空気清浄フィルターを装着
・布団があればこまめな掃除をする

在宅で仕事をしていると、通常通り出社するよりは花粉の被害を少なくすることができますね。

しかし、部屋の中に花粉がたくさんある状態での在宅勤務は、もはや生き地獄。

しっかしと対策をすることで、花粉症を緩和する快適なテレワーク生活を過ごせます。

あなたの部屋の環境に合った対策を検討してはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました