【休日は寝て終わる…】午後・夕方からの過ごし方10選|もったいない土日とサヨナラ

休日 寝て終わる生活

こんな休日を過ごしていませんか?

1,昼過ぎに目が覚める
2,気付けばベッドの上で1時間
3,何もしていないのに夕方
4,外出が面倒くさいので晩飯は出前
5,テレビとスマホを垂れ流し
6,やる事ないのに何故か深夜2時
7,身体は疲れてないので寝付けずに翌日

4つ以上当てはまる人は、要注意かもしれません。

 

そして、寝不足のまま身体も心も疲れた状態で、仕事へと出勤。

休日とはなんだったのか…と思ってしまうのに、また週末に同じ繰り返しをしてしまう。

 

休日なのでゆっくり寝て休むことは大切ですが、グダグダ寝て終わるだけではもったいないです

寝るだけの休日になってしまわないよう、午後から出来るおすすめの過ごし方を10個まとめました。

こんなヒト向けの記事:
・つい休みは寝てしまう
・休日にやる事がなくて困っている
・何もしていないのに時間が過ぎている
スポンサーリンク

休日に寝すぎる事は身体によくない?

睡眠 寝だめ

平日は仕事が忙しくてあまり眠れないから、休日に“寝だめ”をする!なんて方もいらっしゃると思います。

そもそも、休日に寝すぎてしまう事は身体によくないのでしょうか?

 

結論からいうと、極端に寝過ぎてしまうことで生活習慣が乱れ、不健康への扉が開かれてしまいます。

平日・休日共に規則正しい生活を心がけていきたいですね。

寝だめは健康に悪い

アメリカのコロラド大学教授のKenneth Wright氏らが行った研究によると、「週末の寝だめは睡眠負債の解消にはならない」と報告されています。

週末に睡眠時間を多く取ると夕食後のエネルギー摂取量は減少したが、再び5時間睡眠に戻るとエネルギー摂取量は増え、インスリン感受性が低下した状態が続いていた。
さらに、このグループでは、特に肝臓と筋肉のインスリン抵抗性が高まっていたが、週末に寝だめをしなかったグループではこうした変化は認められなかった。

出典:CareNet「週末の寝だめは睡眠負債の解消にはならない、米研究

インスリン感受性が低下した状態が続くと血糖値の調節が効きづらくなり、2型糖尿病の発症リスクが高まります。

 

「健康的な生活習慣には、良い睡眠習慣が必要だ」とWright氏が述べている通り、不規則な生活習慣を避けて、休日を寝て終わるのではなく有意義に過ごしていきましょう。

体内時計が乱れる

人間には誰しも体内時計が存在します。

「多分、いま16時半くらいかな…」と時計を見て、ピッタリ当たった経験は誰しもがあるのではないでしょうか。

平日と休日で極端に睡眠時間に差がある場合は、体内時計を狂わせることになります。

 

体内時計が乱れることで、様々な症状が発生する可能性やリスクが高まります。

・頭がぼーっとする
・食欲がでない
・寝たい時間に寝れない
・肥満
・糖尿病
・起床時の憂鬱
出典:大塚製薬「睡眠リズムラボ

つまり、週末に寝すぎてしまう事は、健康にとって悪いと明言することができます。

 

休日だけでなく平日にも影響が出てしまうので、体内時計が狂うほどの睡眠は避けるように心がけましょう。

【休日】寝て終わるだけではもったいない|午後からできる過ごし方10選

休日 寝て終わる

それでは、「寝ること以外にやる事がない!」という人のために、休日を楽しく過ごすアイディアを10個ご紹介します。

先ほど目が覚めてこの記事を読んでいる方も、午後からでも夕方からでも出来る何かがきっと見つかるはずです。

休日①まずは目覚ましに味噌汁

昼過ぎに目が覚めてしまいグダグダとした時間を過ごさない為に、まずは寝起きに味噌汁を飲みましょう。

作るのが面倒くさい…という方はお湯を注ぐだけのインスタント味噌汁でOKです。

 

「みそ汁は朝の毒消し」ということわざがあるように、寝起きに味噌汁を飲むことは健康な体をつくります。

<味噌汁の効果>
・一日のスタートに必要なアミノ酸を摂取

・脳や全身の血のめぐりを整える
・レシチンや食物繊維でデトックス効果
※出典:株式会社ヤマト醤油味噌「朝にお味噌汁をおすすめしたいこれだけの理由

“目が覚めたら味噌汁を飲む”という習慣化にすることが、寝すぎない休日のキッカケになります。

布団から出て味噌汁を飲みながら身体を温め、今日何をするか考えるところから始めましょう。

休日②自宅で映画鑑賞

どうしても外出をするのが面倒くさい…という方におススメしたいのは、動画配信サービスでの映画鑑賞です。

多くのサービスで無料期間が設けられているので、とりあえず今日だけ観たい!という使い方もすることができます。

 

特におススメしたいのが「U-NEXT」

見放題の動画21万本は国内No,1を誇り、映画・ドラマ・アニメなど有名作品からマイナー作品までラインナップが豊富です。

また、何といってもありがたいのが31日間の無料トライアル期間

つまり、登録して動画を観ても1か月間以内に退会すれば、お金は発生しません。

 

しかも1分間の会員登録ですぐに観ることができるので、休日を持て余しているあなたの部屋が今すぐシアターに変身します。

休日③近所を散歩

休日を無駄に過ごしたくないけど、特にやる事がない…という方は、予定がなくともとにかく外にでましょう。

外に出ることで新たな発見があるものです。 

 

おススメは、近所の散歩です。

あなたは自宅から半径1km以内の道をすべて知っていますか?

通勤や通学、スーパーとの往復で毎日同じルートばかり歩いていると、意外と知らない道や建物に巡り合うことがあります。

 

厚生労働省によると、日本人の歩数は1日平均で男性8,202歩、女性7,282歩。

健康増進の目標として、1日平均歩数を男性9,200歩女性8,300歩にしたいと掲げています。

あなたも休日に8,000~9,000歩を歩いてみてはいかがでしょうか。

休日④降りたことがない駅に行く

近所の散歩だけだと満足感が満たされない方は、電車で30分以内に行ける降りたことない駅にいってみましょう。

通勤電車で通るけれど、降りたことがない駅って意外とありますよね。

おススメは商店街のある駅か、大きな公園や山など自然が豊かな駅です。

 

商店街を歩くとその町が醸し出す雰囲気を感じることができます。

地域密着型の雑貨屋に入ってみると、思わぬ掘り出し物に巡り合えたり、地元ではしない店員さんとの交流をしてみたり。

個人的には、ついつい「木の食器」を買いがちです。

 

また、足を踏み入れたことがない地域の大きな公園でゆったりする時間も幸せです。

眼を閉じてスマホを見ず、草の香りと風を感じましょう。

自宅でゴロゴロしているよりも、何倍にもリフレッシュできること間違いありません。

休日⑤思い出の地に出向いてみる

自分が通っていた幼稚園や小学校、昔住んでいたマンションに大人になってから行ったことはありますか?

最近はセキュリティの関係で中まで入ることは難しいですが、目の前までは誰でも行くことができます。

 

学校や家だけでなく、子どもの頃に遊んでいた公園や道を見るだけで、込み上げてくるものがあります。

家族の思い出、友だち、好きだったあの人…

子どもの頃はあんなに大きく感じた遊具も、大人になってから見ると本当に小さく感じる不思議さ。

 

自分自身の成長を感じ、ノスタルジックに浸る旅をしてはいかがでしょうか。

休日⑥スーパー銭湯でのんびり

最近注目を浴びているスーパー銭湯

お風呂に入るだけではなく、食事、マッサージ、キャンプ、ボルダリングなど、様々な体験をすることができる施設が増えてきています。

■関東のおすすめスーパー銭湯
スパジウムジャポン(東京)
豊島園 庭の湯(東京)
縄文天然温泉 志楽の湯(神奈川)
「湯けむり横丁」みはま(千葉)
おふろcafe bivouac(埼玉)
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉)
山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨)
コトリの湯(長野)
スパリゾートリブマックス(栃木)

様々なコンセプトでエンターテインメント感が溢れる空間になっており、飽きることなく半日を過ごすことが出来ます。

 

温泉に浸かって、ビールを飲んでゆっくりする…

そんな休日を味わってみてはいかがでしょうか。

休日⑦一人外食でしっぽり飲む

自宅で晩酌をすることも幸せな時間ですが、せっかくの休日なので外で晩酌をしてみましょう。

 

日本ビール文化研究会の調査によると、お酒好きの8割が「お店での一人飲み」を経験しているという結果に。

お酒好きにアンケートを取った結果ではありますが、20代の女性でも66%と高い数値に。

「一人飲みは恥ずかしい!」と思うかもしれませんが、意外と周りは何も気にしていないので、好きなものを食べて好きなものを飲みましょう。

 

>一人居酒屋で何する?楽しみ方を解説

 

行ったことがないお店に思い切って入ってみると、新たな出会いもあるかもしれませんよ。

※感染症対策はお忘れなく

休日⑧ジムに行って身体を動かす

休日に寝すぎて自宅でダラダラと過ごしていると、身体がなまってきますよね。

そんな時は、ジムにいって身体を動かしましょう。

 

厚生労働省健康局がん対策・健康増進課によると、運動不足が原因により循環器疾患やがんを患い死亡した人数は年間で約5万2200人に及びます。
※出典:2007年のわが国における危険因子に関連する非感染性疾患と外因による死亡数(男女計)

特に健康が気になる30代、40代、50代などの年齢の方は、自分が思っているよりも衰えのスピードは速まっているのでご注意ください。

 

いきなりジムに行くのはちょっと…とハードルが高い人には、音で楽しむフィットネスアプリ「BeatFit」がおすすめです。

音で楽しむフィットネス BeatFit

音で楽しむフィットネス BeatFit

BeatFit Inc.無料posted withアプリーチ

新型コロナウイルスの影響でジムに通えなくなった方から、注目を集めているアプリです。

初心者から上級者まで、あなたにあったプランを提供してくれますよ。

休日⑨一人カラオケではしゃぐ

一人でサクッとできる遊びの代表格といえば、一人カラオケです。

筆者は土日の午後帯を狙って、月に一度のペースで一人カラオケを2時間ほど楽しんでいます。

 

ちょっと一人カラオケって恥ずかしいし…と思っている人は本当にもったいないですよ。

特に昼帯は一人カラオケ客しかいない程に多いですし、自分の好きな歌手の曲だけを歌い続けることができるのでストレス発散になります。

 

一人カラオケの楽しみ方はコチラの記事でまとめているので、よかったらご覧ください。

 

一度行ったら病みつきになってしまうこと、間違いなしです。

休日⑩手の込んだ料理をする

平日には作ることができない、時間をかけて手の込んだ料理を作ってみてはいかがでしょうか。

時間のかかる煮込み料理を作ったり、一人晩酌が好きな人は最高のおつまみを作り上げましょう。

料理をしている時間は没頭して他の事を考えずに済むので、ストレス発散にもおススメです。

 

また、株式会社アスマークの調査によると、異性にやっていて欲しい趣味(男性→女性)で「料理」は圧倒的一位という結果に。

また、女性→男性でも3位という結果なので、料理が出来る人は魅力的に映っていることになりますね。

【休日】寝て終わるだけではもったいない|午後からできる過ごし方10選|まとめ

・目覚めに味噌汁を飲む
・自宅で映画鑑賞
・近所を散歩
・降りたことがない駅に降りる
・思い出の地に出向いてみる
・スーパー銭湯へ行く
・一人外食でしっぽり飲む
・ジムに行って身体を動かす
・一人カラオケで歌いまくる
・手の込んだ料理をする

折角の休日を寝すぎて終わってしまうと、逆に疲れて平日を迎えてしまう可能性もあります。

休息を取りつつ、できれば少し身体を動かして充実した休日を過ごしましょう。

 

夕方から動き始めるでも、遅くなりません。

あなたのライフスタイルに合った行動から、始めてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました