【在宅勤務】1歳児と過ごすテレワーク【旦那編】家事・育児を無理なくやる方法

在宅勤務 テレワーク 1歳児仕事

筆者(男)は、新型コロナウイルスの影響もあり2020年3月頃から在宅勤務を中心に仕事をしています。

今や自宅での仕事が当たり前となり、出社は週1回(多くて2回)ほどです。

 

本記事を書いている時点で1歳1ヶ月半になる第一子の娘がおり、在宅勤務×育児を行っています。

妻は専業主婦ですが、家事・育児の分担をなんとか上手くやれている…はずです(女性から見たらまだまだかもしれませんが)

 

在宅勤務をしながら1歳児の子育てに奮闘するリアルをお伝えするので、同じ境遇のご参考になれば幸いです。

こんなヒト向けの記事:
・家事と育児の分担に悩む方
・在宅勤務と子育ての両立に悩んでいる方

・月齢9ヶ月~1歳半のお子さんがいる旦那さん
スポンサーリンク

【在宅勤務】1歳児と過ごすテレワークの家事・育児【旦那編】

在宅勤務 1歳児 育児

在宅勤務は通勤時間がゼロで飲み会もないので、プライベートに避ける時間が圧倒的に多くなりますよね。

空いた時間で家事を行い、奥さんが休める時間や、育児に専念できる環境を整えるよう意識しています。

 

在宅勤務の1歳児育児で、意識しているポイントは以下3つ。

・洗濯&食事は旦那の仕事
・自分の時間は寝る前のみ
・平日できないコトは、休日にやる

朝から夜までの流れがルーティン化されており、時間を有効に使いながら仕事と家事をしています。

在宅勤務のメリットを活かしながら、1歳児育児に向き合えていると思います。

 

寝起きから就寝まで、時間軸で私の生活リズムをまとめるので、ご参考ください。

在宅勤務の1歳育児:6時30分〜7時30分

起床は6時半です。アラームを30分と35分にセット。

目が覚めたら、旦那がやることは3つ

・洗濯機を回す
・エアコンを付ける
・前日の色々を片付ける

食洗機に入れてある食器を片付けたり、前日の洗濯物で畳み切れてないものはこの時間でやり終えます。

 

ちなみに、我が家では奥さんは朝910時まで寝ています

なので、朝は基本的に私が対応。

その分、離乳食の調理・夜泣きの対応は全てお任せしており、私は夜グッスリ寝させてもらっています

 

ご家庭によってやり方は様々だと思いますので、一つの例としてご参考下さい。

在宅勤務の1歳育児:7時30分〜8時45分

娘のおむつを変えたりしながら、朝ご飯の準備です。

離乳食は奥さんが作って冷凍されているものか、市販のモノどちらかを使います(状況による)。

 

準備をしている間は娘が一人になるので、基本的にTV東京で放送されている「シナぷしゅ」を観てもらってます。

驚くほどに真剣に観るんですよね。

YouTubeでも即座に公式がUpしてくれるので、グッズ含めて泣き止ませでも大変お世話になっています。。

 

自分の朝ごはんを食べつつ、娘に朝ごはんを食べさせます。

ここで絶対に忘れてはならないのが、洗い物までしっかり済ませるコト

 

娘と軽く遊びつつ、時間になったら朝寝の寝かしつけを行っていきます。

在宅勤務の1歳育児:8時45分〜9時30分

朝寝のタイミングで、娘を奥さんにバトンタッチ

 

私は、洗濯物をこの時間で干していきます。

ラジオかYouTubeを流しながら、10分〜15分ほどようやく自分だけの時間ともいえますね。

 

洗濯を干したら、時間が許す限り掃除です。

ただ、娘が寝始めた段階なので、掃除機は寝室から遠い場所のみを行いましょう(我が家は2階で娘が寝ているので1階の一部のみ)

在宅勤務の1歳育児:9時30分〜12時

いよいよ在宅勤務の開始です。

仕事の状況によってまちまちですが、平均9時30分から開始することが多いです。

9時から会議が入っている場合は、奥さんに少し早めに起きて対応してもらったりします。

 

奥さんには申し訳ないですが、勤務中の子育ては奥さんに任せています

その分、朝の家事はしっかりやるので、両者で役割分担が認識できていることが大切です。

 

ただ、仕事中にお茶を汲みにリビングへ行ったりする際に、数分だけ娘と遊んで癒されていますね。

在宅勤務の1歳育児:12時〜13時

基本的に、お昼ご飯は私が作るようにしています。

私がお昼の準備をしてる間に、奥さんが娘のお昼ご飯の準備をしています。

 

私が料理を作るといっても、カンタンに作れる以下のメニューが多いですね。

・パスタ
・ラーメン
・冷凍食品

ただ、ランチを作る負荷が軽減されるだけでも奥さんに感謝されるので、旦那さんはしっかりと昼食を作るように心がけていきましょう。

 

そして、タイミングが合えばご飯を一緒に食べ、食べ終わったら洗い物ですね。

自分たちの食器+娘の食器をしっかりと洗い、食休みをしたら在宅勤務へと戻っていきます。

在宅勤務の1歳育児:13時〜20時

テレワークの再開です。

午前中と同様に13時頃から20時頃までの育児は、基本的に奥さんに任せてしまいます。

 

奥さんとも共通認識ができているので、仕事中の育児不参加において文句を言われることはありません。

仕事の休憩中に少しだけ娘とリビングで遊んだりしますが、それくらいになっていますね。

 

ただ、平日でも仕事中に娘と顔を合わせられる幸せを、日々痛感しています。

毎日通勤している人と比較すると、物理的に関われる時間が多くなるので、在宅勤務は育児世代にはステキだと強く思っています。

 

夕方お風呂など手伝いたいのですが、時間が合わないので土日に娘と一緒に入っています。

在宅勤務の1歳育児:20時〜22時

在宅勤務が終了です。

 

お風呂に入り、その後に晩御飯を作っていきます。

我が家の1歳児は20時ごろ就寝なので、奥さんはこのタイミングでの寝かしつけがルーティン。

 

私の料理はCookDoに頼ることも多いですが、ラクで美味しいから最高ですよね。

そして、寝かしつけが終わるタイミングと近しいので、基本的に晩御飯は一緒に食べます

もちろん、日によっては奥さんが作る日もあります!

 

洗い物をどちらがやるかは、特に決めていません。

その時の気分ですがトータル半々くらいなので、持ちつ持たれつのいい関係かなと。笑

在宅勤務の1歳育児:22時〜24時

夕食を食べ終え、ここからが最大にして唯一のフリータイムですね。

娘もグッスリ寝てくれているので、プライベートな時間を過ごすならココだけ。

・TVを観る
・ブログを書く
・スマホをいじる

 

このブログ記事も、こうした時間を上手く使いながら書いています。

奥さんはこの時間に離乳食を作ったりすることも多く、感謝の日々ですね。

 

朝は毎日6時半起きなので、24時までに寝ることを心がけて疲れを残さないようにしてます。

皆さんも子育て期間中は夜更かしをせずに、体力をしっかりと付けてくださいね!

【在宅勤務】1歳児と過ごすテレワークの家事・育児【旦那編】|まとめ

・食事と洗濯は旦那
・仕事中の育児は奥さん
・両者で共通認識を持つ
・平日できないことは土日にやる

色々と書きましたが、育児に正解などありません。

私が書いている1日の流れもあくまで一例であって、家庭ごとに状況や考え方は異なります。

 

そうした中でも
「あぁ、こういう考え方があるのか」
「こうすれば効率良く在宅勤務×育児ができそうだ」
といった考えのキッカケになれば嬉しいです。

 

1歳児は歩けるようになって意思が強く出始める、変化の多い時期です。

ストレスの溜まる瞬間も多いですが、在宅勤務の強みを生かしながら楽しく夫婦で乗り越えていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました