Twitterをやっていて気になるのが、フォロワー数。
日本のTwitterフォロワーランキングの1位は、元ZOZOTOWN社長の前澤友作さん。
※2020年9月現在
順位 | 名前 | フォロワー数 |
1位 | 前澤友作 | 10,481,733 |
2位 | BTS JAPAN OFFICIAL | 8,278,760 |
3位 | 松本人志 | 7,921,554 |
4位 | 有吉弘行 | 7,468,652 |
5位 | きゃりーぱみゅぱみゅ | 5,223,199 |
6位 | ローソン | 5,217,894 |
7位 | スターバックスコーヒー | 4,838,797 |
8位 | Yoko Ono | 4,738,917 |
9位 | はじめしゃちょー | 4,523,452 |
10位 | ROLA | 4,332,917 |
有吉さんやROLAさんを始めとした芸能人から、ローソンやスターバックスコーヒーといった企業アカウントまで名を連ねます。
とはいえ、これらのアカウントは有名人。
自分のフォロワー数は多いのか?少ないのか?少し興味がありますよね。
平均を調べてみました!
調べるといっても、すべてのTwitterアカウントの全数を調べることは困難です。
そこで、今回は筆者のTwitterアカウント約4,600フォロワーを対象に調査。
統計上、「誤差2%」「信頼度99%」「母比率50%」で設定した場合の必要サンプル数が4,147なので、統計的な信頼性は概ね問題ないと思います。
参考:統計Web(母比率の区間推定における必要なサンプルサイズの計算フォーム)
また、今回は「SocialDog」というTwitter分析ツールを利用。
フォロワー分析だけでなく、予約投稿や指定キーワードを含むアカウント収集など、様々な機能が盛りだくさんの優秀ツール。SocialDog


・Twitterアカウントを運用している
・平均フォロワー数が気になる
・フォロワーの分析をしたい
【Twitter】フォロワー数の平均値と中央値は?【SocialDogで分析】
それでは早速、Twitterのフォロワーさんを分析した結果をまとめていきます。
【Twitter】フォロワー数の平均値と中央値は?
今回の分析では、平均値と中央値を共に抽出しています。
中央値:数値を順に並べ、真ん中に来た値
平均値だけにしてしまうと、フォロワー100万といった数に引っ張られてしまうので、中央値も見ていきます。
では早速、筆者のフォロワーさんを対象にした、Twitterフォロワー数の平均値と中央値はこちらです!
平均値:1,527フォロワー
中央値:631フォロワー
多いと感じた人も、妥当だと感じた人もいるのではないでしょうか。
個人的な感覚では、中央値を参考にした場合、信憑性が高そうな結果になったと思います。
Twitterにおける、フォロワー数の全国的な中央値は631。
ご自身のフォロワー数と比較して、いかがでしたでしょうか。
【Twitter】筆者フォロワーさんの傾向
参考情報として、筆者のフォロワーさんがどんな傾向にあるか、記載しておきます。
フォロワー数などの傾向に偏りがあったら、統計上どうなん?となってしまいますので。
フォロワー数
フォロワー数 | 比率 |
~99 | 13.3% |
~499 | 31.1% |
~999 | 19.1% |
~4,999 | 31.0% |
~9,999 | 3.4% |
~49,999 | 2.0% |
フォロワー数1,000未満のアカウントが、63.5%という結果に。
また、1万フォロワーを超えるアカウントが2.0%あるので、平均値が引き上げられていましたね。(最高16万フォロワーのアカウントがありました。最低は1。)
Twitter開始年
開始年 | 比率 |
2019年 | 64.2% |
2018年 | 15.5% |
2017年 | 6.3% |
2016年 | 3.5% |
2015年 | 2.7% |
2014年 | 2.2% |
~2013年 | 5.6% |
2年以内に開設されたアカウントが、79.7%という結果に。
※筆者のアカウント開設が2018年11月ということも影響しているかもしれません
フォロワー数やTwitter開始年を分析してみても、特に違和感のある数値ではありませんでした。
恐らく、“Twitterフォロワー数の中央値631”という数値は、信憑性があるといえるでしょう。
Twitter分析は「SocialDog」
今回の分析は、「SocialDog」というTwitter分析ツールを利用しました。
フォロワー分析だけでなく、予約投稿や指定キーワードを含むアカウント収集など、様々な機能が盛りだくさんの優秀ツール。
細かい分析は有料版が必要になりますが、無料版でも基本的な運用は可能です。(※今回の分析は有料版を利用)
また、今なら14日間無料で有料版が利用できるので、要チェックです!
SocialDog

【Twitter】フォロワー数の平均値と中央値は?【SocialDogで分析】
・フォロワー数の平均値は1,527フォロワー
・フォロワー数の中央値は631フォロワー
・Twitter運用/分析のおススメは”SocialDog”
フォロワー数が多いと偉い!みたいなことはないと思います。
最近はフォロワー稼ぎの業者アカウントも多く見かけますし・・・
“SNS疲れ”も叫ばれる昨今なので、自分のペースでTwitterを楽しんでいきましょう!
コメント