2023年8月【おもちゃのサブスク比較】おすすめ9社を解説|人気の知育玩具の定額レンタル

おもちゃ サブスク 比較サブスク

我が子の感性は豊かに育っているのか、もっと子どもの才能を引き出せるのではないか。

日々の子育てに悩む親御さんは多いと思います。

 

プロの厳選したおもちゃで遊べる、レンタル定額サービスが令和の新たな常識に。

“おもちゃ(知育玩具)のサブスク”と呼ばれ、新しい時代における子育ての主流の一つになってきました。

 

まず先立って「トイサブ!」が2015年11月にサービスを開始。

それをキッカケに、「キッズ・ラボラトリー」や「And TOYBOX」など、様々な会社がおもちゃのサブスクサービスを提供しています。

 

本記事では、おもちゃのサブスクおすすめ人気9社を徹底比較しました。

こんなヒト向けの記事:
・赤ちゃん~未就学児のお子さんがいる
・おもちゃのサブスクを比較検討したい
・知育玩具サブスクの人気サービスを知りたい

【おもちゃのサブスク】人気9社を徹底比較|おすすめの知育玩具の定額レンタル

おもちゃのサブスク人気おすすめ9社について、特徴や金額・口コミなどを比較します。

対象はこちらの9社です。

 

それでは、この記事のまとめを一覧にしました。

時間がなく細かくチェックできない方は、ここだけ見れば問題ありません。

トイサブ! おもちゃのサブスクキッズ・ラボラトリーAnd TOYBOXIKUPLECha Cha Cha玩具GANGジニーキンダーサークルトイズ
申込プラン数2個1個2個2個2個3個1個1個2個
基本料金
(税込)
①990円
②3,674円
3,828円①2,574円
②4,378円
①3,278円
②3,608円
①2,490円
②3,700円
①3,630円
②4,950円
③4,378円
5,980円3,850円①3,980円
②9,980円
初回送料0円0円1,100円0円0円0円0円0円①有料
②0円
おもちゃの数①3個
②5〜6個
4〜7個+絵本2冊①4~6個
②5~7個
①4~6個
②4~6個
①3個
②6個
①6~7個
②6~7個
③6~7個
5個4〜6個①大型1個
②大型1個
交換周期2ヶ月2ヶ月①2ヶ月
②1ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
③2ヶ月
1ヶ月3ヶ月自由
対象年齢①1.5ヶ月未満
②3ヶ月~6歳
3ヶ月~6歳3ヶ月~8歳3ヶ月~4歳3ヶ月~4歳①0~6歳
②5歳児のみ
③0~6歳(特別支援児童)
0ヶ月〜3歳0歳〜3歳おもちゃによる
メリット口コミが多い
大手の安心感
絵本もセットで提供
(絵本は返却なし)
コスパが良い
相談でいつでも交換可
コスパが良い
消毒は薬剤師が監修
ポイントで
日用品を買える
初月割引
キャラおもちゃ豊富
“くぼたのうけん”監修絵本もセットで提供
(絵本は返却なし)
大型おもちゃを
レンタルできる
デメリットプランは一択口コミが少ない初回送料対象年齢が狭い対象年齢が狭い一般的なプランは
実質1つ
口コミが少ない交換周期が長い口コミが少ない
割引今なら初月20%OFF12ヶ月一括払いで
10%OFF
12ヶ月一括払いで
1ヶ月分無料
5%のポイント付与12ヶ月一括払いで
10%OFF
初月2,000円OFF3ヶ月間半額12ヶ月一括払いで
37%OFF

共通して言えるのは、各社すべて“とても質の高いおもちゃを提供している”という点です。

これだけは間違いありません。

 

月額料金とおもちゃの個数のバランスは、比較検討する上で必須項目ですね。

しかし、コスパだけでなく、おもちゃの種類や口コミの豊富さなども、検討する上で大切な項目です。

安心感のある王道サービスでは「トイサブ!」が一歩リードでしょうか。

 

それでは、おもちゃのサブスク各社の特徴を見ていきましょう!

トイサブ!

トイサブ!
出典:トイサブ!公式サイト

「トイサブ!」は2015年11月にサービスを開始しました。

累計1万人以上が利用しており、おもちゃサブスクにおけるパイオニアといっても、過言ではありません。

2022年4月には総額3.7億円の資金調達を行い、さらなる事業拡大が期待されます。
※参考:PRTimes「知育玩具サブスク「トイサブ!」運営の株式会社トラーナ、第三者割当増資による総額3.7億円の資金調達を実施

 

長年に渡って愛されているが故、口コミの多さも検討する上で一つの大きな安心感ですね。

<ポイント3つ>
・業界最大手の安心・安全感
・月齢1.5ヶ月未満の唯一のプラン
・初月20%OFFキャンペーン実施中

サービスの安定感・バランス感を求めるなら、最大手の「トイサブ!」は間違いありません。

2020年10月19日より対象年齢が3ヶ月~6歳まで拡大し、利用ユーザーも増加。

 

「トイサブ!」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

長期で利用するほど、お子さんの趣味嗜好を組んだおもちゃが届きやすくなると好評ですね。

 

そして、2022年10月に出産前の限定プラン「トイサブ!」ファーストセレクション】の提供が開始されました。

月齢1.5ヶ月未満のお子様限定で、生まれて初めて触れるおもちゃを月額990円(税込)という破格の金額で遊ぶことができます。

※ファーストセレクションのみの申し込みはできず、そのまま「トイサブ!」通常プランへの継続利用となるのでご注意下さい。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

  基本プラン ファースト
セレクション
月額料金
(税込)
3,674円990円
 おもちゃの個数 6個※3個
交換周期2ヶ月2ヶ月
対象年齢3ヶ月~6歳1.5ヶ月未満
(妊娠中の申込みOK)
※4歳以上のお子さまはおもちゃ5個

そして今なら、基本プランは初月20%OFFキャンペーンを実施中。

月額料金が3,674円(税込)→2,939円(税込)と今しかないお得なプランになっています。

 

そして、一括払いによる割引も展開中。

・6ヶ月一括払い:5%OFF
・12ヶ月一括払い:10%OFF

長期利用を検討している人にとっては、嬉しいサービスです!

 

継続率97%という高い満足度が伺えます。

おもちゃのサブスク最大手の安心感と、お得なキャンペーンは見過ごせない組み合わせ間違いなしですね。

9社の比較表へ戻る

おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスク
※出典「おもちゃのサブスク」公式サイト

2021年7月に提供開始した最新サービス、その名も「おもちゃのサブスク

ネーミングそのままかい!とツッコミたくなる、ストレートな名前ですね。

 

コスパの良さが評判を呼び、サービス開始から申込みが急増している注目のサービスです。

<ポイント3つ>
・絵本を毎回2冊プレゼント
・おもちゃの個数は6個で固定
・6ヶ月、12ヶ月一括払いで割引き

知育玩具だけでなく絵本が2冊届くサービスは、他社との大きな差別化ポイントとなっています。

おもちゃ4〜7個+絵本2冊ということですね。

しかも、絵本は返却の必要がなく、そのままプレゼントとなっていますよ!

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

  基本プラン 
月額料金
(税込)
 3,828円 
 おもちゃの個数 4〜7個+絵本2冊
交換周期2ヶ月
対象年齢3ヶ月~6歳

後発サービスならでは、おもちゃ+絵本でのコストパフォーマンス抜群のプラン設定になっています。

しかも今なら、初月無料キャンペーンが実施中。

絵本が好きなお子さまがいる場合は、検討したいサービスの1つですね!

 

また、一括支払いによる割引も実施中。

■6ヶ月一括払い
月額3,828円→3,637円

■12ヶ月一括払い
月額3,828円→3,445円

意外と大きな金額が割引になるので、1年スパンで検討している人は要チェックですね。

 

おもちゃの数は4〜7個と流動的ですが、月齢に合わせた合計15,000円以上の知育玩具が提供されます。

絵本と合わせて2ヶ月間しっかりと楽しめる、後発ならではの良さが詰まったサービスといえるでしょう。

9社の比較表へ戻る

キッズ・ラボラトリー

出典:「キッズ・ラボラトリー」公式サイト

「キッズ・ラボラトリー」は2020年1月に正式リリースし、初月の継続率は96.8%と高く、瞬く間に人気サービスへ。

同業他社を徹底的に研究し、料金設計や対象年齢など独自のプラン展開をしています。

 

<ポイント3つ>
・1ヶ月でおもちゃを交換できる
・初回のみ30日間の全額返金保証
・3ヶ月~8歳まで幅広い年齢層をカバー

他サービスはおもちゃ交換の周期は2ヶ月がスタンダードですが、「キッズ・ラボラトリー」では1ヶ月で交換を行うことが可能です。

1ヶ月単位の交換サービスを探している人は、1択ですね。

さらに、好きなタイミングで交換ができるイレギュラー交換も実は可能で、おもちゃコンシェルジュに気軽にご相談ください。

 

そして、2人目の申込みが半額になる兄弟プランも用意。

おもちゃが各年齢に合わせて複数あると、兄弟喧嘩の火種が少なくなって助かりますね!

 

「キッズ・ラボラトリー」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

 お試しプラン  人気プラン 
月額料金
(税込)
2,574円4,378円
おもちゃの個数4~6個5~7個
交換周期2ヶ月1ヶ月
対象年齢 3ヶ月~8歳  3ヶ月~8歳

おもちゃの個数を加味すると、お試しプランは9社の中で最安値

知育玩具のサブスク大手でお試しプランを用意しているのは、「キッズ・ラボラトリー」と「IKUPLE」だけです。

サービスレベルを2つのプランから選択できるのは、ありがたいですね。

 

また、運営代表のお子さんが長期入院した経験から本サービスを始めたという背景も、事業への思いの強さが伝わります。

遊ばなくなったおもちゃを、幼児用施設・児童養護施設へ無償寄贈する「おもちゃのリレー」も展開している、安心の企業といえますね!

9社の比較表へ戻る

And TOYBOX

And TOYBOX
出典:And TOYBOX公式サイト

「And TOYBOX」は2018年4月にサービスを開始。

2021年10月に「TOYBOX」から「And TOYBOX」へリニューアルしました。

 

保育士の資格を持ったスタッフが、要望をもとに最適なおもちゃを厳選して提供します。

<ポイント3つ>
・LINEでのやりとりができる
・おもちゃの消毒は薬剤師が監修
・1回の申し込みで2人分の利用可

LINEを使って気軽にやり取りできるのは、「And TOYBOX」ならではのお手軽さを感じられますね!

また、調剤薬局の薬剤師がレンタルおもちゃの消毒工程を監修しているので、安心の清潔感があります。

 

「And TOYBOX」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

 スタンダード  プレミアム 
月額料金
(税込)
3,278円3,608円
おもちゃの個数4~6個4~6個
交換周期2ヶ月2ヶ月
対象年齢 3ヶ月~4歳  3ヶ月~4歳 
プラン提示後変更不可変更可

2つのプランがありますが、おもちゃの数や期間などに差はないので、実質1つとも言えます。

プランに迷ったら、プレミアムプラン一択で間違いありません。

 

そして、一括払いによる割引も展開中。

■6ヶ月一括払い
6ヶ月目が半額(約1,500円OFF)

■12ヶ月一括払い
12ヶ月目が無料(約3,000円OFF)

「トイサブ!」の様に毎月が安くなるのではなく、最終月が無料になるのでご注意ください。

 

And TOYBOX」の代表は、学生時代に衛生薬学を含めた化学系科目を勉強し、薬剤師としての顔も持ちます。

感染症が気になるご時世に高い消毒技術を持っているのは、安心できるポイントですよね!

 

また、ユーザーないし同一世帯の家族が新型コロナに感染したら、4~6個のおもちゃを無償で届ける自宅療養支援プログラムも提供中。
※詳細:公式サイト「And TOYBOX新型コロナ自宅療養支援プログラム

しかも「レンタル」ではなく「プレゼント」となっています。素晴らしい取り組みですね。

9社の比較表へ戻る

IKUPLE(イクプル)

IKUPLE イクプル
出典:IKUPLE公式サイト

「IKUPLE(イクプル)」は2022年10月にサービスリニューアルした、おもちゃのサブスクサービスです。

支払い金額に対してポイント還元があり、日用品をオトクに購入できる独自サービスも好評。

 

月額料金の安さが検討しやすいポイントの一つになっています。

<ポイント3つ>
・2,490円~は各社でも低い設定
・おもちゃのジャンルを要望できる
・ポイントで日用品をオトクに購入可能

2,000円台でのプランは「キッズ・ラボラトリー」と「IKUPLE」だけなので、検討しやすい料金プランになっています。

支払いハードルの低さは、サービスを選ぶ上で重要ですよね!

 

「IKUPLE」の詳細や口コミ・評判については、コチラの記事でまとめています。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

ライトレギュラー
月額料金
(税込)
2,490円3,700円
おもちゃの個数3個6個
交換周期2ヶ月に1回2ヶ月に1回
対象年齢3ヶ月~4歳3ヶ月~4歳

2つのプランによる差異は、おもちゃの個数と料金のみです。

おもちゃの種類を確認したり子どもの反応を試してみたい人は、ライトプラン

半年~1年間かけて沢山のおもちゃと触れ合わせたい人は、レギュラープラン

 

金額の5%がポイント還元され、トイレットペーパーや除菌シートなどの日用品をポイントで購入できます。

ポイント還元は、各社にないIKUPLEだけの独自サービスですね!

 

気になる方は、公式サイトをチェックしましょう。

9社の比較表へ戻る

Cha Cha Cha

Cha Cha Cha
出典:Cha Cha Cha公式サイト

「Cha Cha Cha」は2020年12月にサービスを開始した、人気のおもちゃサブスクサービスです。

学研監修プランや、特別支援教育プランなど、他では見られない取り組みが見られます。

 

取扱っているおもちゃブランドも、日々拡大している注目サービスですよ!

<ポイント3つ>
・今なら初月割引
・5歳児限定の学研監修プランあり

・おもちゃの嗜好、既持ちは事前確認

おもちゃで”遊ぶ”だけでなく、”学ぶ”ことを大切にしているサービスです。

そして、今なら初月3,630円→2,1781円なので、誰でも約1,400円オトクに始めることができちゃいます!

 

Cha Cha Chaに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

基本
 プラン 
学研監修
 プラン 
特別支援教育
プラン
月額料金
(税込)
3,630円4,950円4,378円
おもちゃの数6〜7個6〜7個6〜7個
交換周期2ヶ月2ヶ月2ヶ月
対象年齢0歳~6歳5歳のみ0歳~6歳

大衆なプランは「基本プラン」一択になり、後発サービスならではのコスパの良さとなっています。

アンパンマンなどキャラクターおもちゃの取扱いの多さも好評。

 

5歳児(または4歳児)のお子さまがいる場合は、「学研監修プラン」も検討したいところ。

モンテッソーリや知育玩具など、5歳児に特化したおもちゃを学研ステイフルが選別しているプレミアムプランです。

 

初月割引だけでなく、一括申し込みによる割引も実施中。

■6ヶ月一括払い
5%OFF


■12ヶ月一括払い
10%OFF

おもちゃのサブスクをオトクに楽しみたい人には、嬉しい割引ですね!

 

いきなり数千円の支払いは勇気が必要です。

初月は安くおもちゃのサブスクを利用したい方にとって、検討すべきサービスの一つで間違いなしですよ。

9社の比較表へ戻る

玩具GANG

玩具GANG
出典:玩具GANG公式サイト

「玩具GANG」は2021年12月にサービスを開始した、最新のおもちゃサブスクです。

“くぼたのうけん”でお馴染みの「くぼた式育児法」に基づいたカリキュラムを、おもちゃを通じて自宅で楽しめます。

 

脳科学に基づいて研修されているので、まさに知育玩具の最適な選び方に悩んでいる人に最適なサービですですね。

<ポイント3つ>
・”くぼたのうけん”監修のおもちゃ
・1ヶ月間でおもちゃ交換が可能
・初月は2,000円OFFキャンペーン

競合サービスはおもちゃ交換は2ヶ月が一般的ですが、1ヶ月間でおもちゃを交換できます。

子どもの成長は想像以上に早いので、月齢に合ったおもちゃで遊べるのは嬉しいポイントですね!

 

玩具GANGに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

  プラン  
月額料金
(税込)
5,980円
おもちゃの個数5個
交換周期1ヶ月に1回
対象年齢0ヶ月~3歳

他サービスと比較して月額料金は高いですが、毎月おもちゃを交換できるのでおもちゃ1個あたりの値段は大差ありません。

とはいえ、毎月の出費は大きくなるので用途に合わせて検討していきましょう。

 

そして、関東エリアで17教室を展開している“くぼたのうけん”が監修しており、専門性の高さが他サービスとの差別化ポイント。

手でつまんで器用さを高めたり、おもちゃの色彩で認知力を向上させるなど、お子さんの可能性を最大限に引き出します。

サービス対象が0歳0ヶ月~となっているのは、専門性の高さ故といえますね。

 

また、現在はサービス開始ということもあり初月2,000円OFFキャンペーンを実施中。

オトクに申し込めるチャンスは無駄にしたくないですね!

9社の比較表へ戻る

ジニーキンダー

ジニーキンダー
出典:ジニーキンダー公式サイト

「ジニーキンダー」は2020年4月からサービスを開始し、おもちゃ+絵本の提供を行っています。

おもちゃの交換周期が3ヶ月となっており、他社との違いが垣間見れますね。

 

しかも、今ならお得に申し込めるキャンペーンも実施中。

<ポイント3つ>
・おもちゃ4〜6個+絵本
・早期交換チケットも有償で用意

・今なら3ヶ月間が半額キャンペーン

最初の3ヶ月間は3,850円(税込)→1,925円(税込)で、利用することができます。

これはオトクですね!

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

プラン
月額料金
(税込)
3,850円
おもちゃの個数4~6個+絵本(古本)
交換周期90日
対象年齢0歳~3歳

プランは一つのみとなっています。

他サービスと比較して月額料金が少し高いですが、絵本がセットになっている影響といえるでしょう。

 

おもちゃのレンタルだけでなく、絵本をプレゼントしているのは「おもちゃのサブスク」と「ジニーキンダー」のみ。

絵本好きのお子さんの場合は、検討したいサービスの一つと言えますね!

 

割引キャンペーンはいつ終了するか分からないので、気になる方は今のうちに公式サイトをチェックです。

9社の比較表へ戻る

サークルトイズ(大型おもちゃ)

サークルトイズ
出典:サークルトイズ公式サイト

「サークルトイズ」は2021年9月にサービスを開始した、大型おもちゃに特化したサブスクです。

他のおもちゃサブスクサービスと分かりやすい差別化ポイントとなっています。

 

なかなか購入に踏み切りづらい大型のおもちゃを気軽にレンタルできるのは、嬉しいですよね!

<ポイント3つ>
・大型おもちゃを1個レンタル
・12ヶ月一括払いで最大43%OFF

・交換し放題の送料無料プランあり

サービス開始時は1都7県での提供でしたが、2022年11月より北海道、九州を除く38都府県の提供へ拡大

全国展開へと拡大まで期待していきましょう!

 

サークルトイズに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

料金やおもちゃの数など、基本的なサービスレベルはこちら。

バリュープランプライムプラン
月額料金
(税込)
3,980円9,980円
送料交換のたび発生0円
おもちゃの数1個1個
交換頻度いつでもいつでも
割引長期利用で37%OFF長期利用で43%OFF

2つのプランの違いは、送料の有無のみです。

大型おもちゃなので、一度の送料が1,180円〜最大10,680円と大きくかかります。

 

おもちゃの交換はいつでも出来るので、月に何度も交換したい人はプライムプラン

まずお試しで楽しみたい方は、バリュープランで問題ありません。

 

室内用のジャングルジムや滑り台を取り扱っている「サークルトイズ」は、国内外のメーカーを取り揃えています。

気になる方は、公式サイトをチェックしてみましょう!

9社の比較表へ戻る

おもちゃのサブスク| メリット・デメリット

おもちゃのサブスク メリット デメリット

様々なサービスが展開されている、おもちゃのサブスクリプション

もちろん、メリットがあればデメリットもあります。

 

家の広さや経済状況、子どもの人数、おもちゃへの考え方など、家庭によって悩みは異なります。

おもちゃのサブスクリプションのメリット・デメリットをみてみましょう。

検討する際の参考にしてください。

おもちゃのサブスク|メリット4つ

それでは、おもちゃのレンタル定額サービスのメリットを4つまとめます。

 

購入ではなくサブスクを利用することで、お子さまの豊かな感性を引き出すキッカケを与えるかもしれません。

比較検討をする上で、ポイントを把握しておきましょう。

①高価なおもちゃを試せる

気になるおもちゃを購入したけど、子どもがすぐに飽きてしまった…という日常はどのご家庭でもあると思います。

おもちゃのサブスクでは、そういった心配がありません。

 

人気の高級おもちゃをレンタルで試すことができるので、購入前にお子さんの反応を見ることができます。

そして、気に入ったおもちゃは継続延長または購入も検討できます。

 

>>お試しプランはどこがオトク?

 

トイサブ!」や「キッズ・ラボラトリー」など、各社において共通していることは、おもちゃの質が非常に高いという点です。

国内外問わず人気ブランドのおもちゃが各社とも約15,000円分、自宅に送られてきます。

そんな頻繁に買い続けることはできないですよね。

 

そうした質の高いおもちゃを複数試すことができるのは、レンタルサービスならではですね。

②部屋が整理される

幼少期に遊んだおもちゃは、子どもの成長と共に自宅の隅で眠ってしまいます

いつの間にかおもちゃで部屋が溢れてしまうのは、育児あるあるですね。

ご近所さんや親戚の子どもにおもちゃを送ったり、メルカリやヤフオクなどで販売する人が多いでしょう。

 

おもちゃのレンタルは最終的におもちゃを返すので、自宅がおもちゃで溢れる事はありません

保管スペースの確保おもちゃを処分する手間、それぞれを解消できます。

 

あまりご自宅が広くないご家庭の場合、よりメリットを感じやすいと思います。

③思いやりの気持ちが育つ

“おもちゃがレンタルである”という事を子どもが理解した時、一つの成長を感じることができます。

「このおもちゃは別のお友だちも使うから、優しく使おうね」と教育することで、ものを大切に扱うようになるお子さんも多数。

 

「どんな人が使うんだろう」と想像力を働かせるお子さん。

自分のことだけじゃなく、相手のことを思いやる気持ちが育ちます。

 

もちろんレンタルだからといって、おもちゃを傷つけない様に思いっきり遊べないわけではありません。

普通に遊ぶには何も問題ないので、ご安心下さい。

④兄弟でおもちゃを楽しめる

お子さんが2名以上いる場合は、おもちゃ購入の手間も2倍以上になりますよね。

おもちゃのサブスク各社サービスでは、兄弟での利用は対応可能となっています。

 

>>おもちゃのサブスク兄弟プランは?

 

基本的にはメールやLINEなど、各社の問い合わせで要望を伝えます。

「長女○歳、長男△歳の2人で利用したい」と記載でOK。

6個のおもちゃが3個ずつ、それぞれの年齢(月齢)に応じておもちゃが届きますよ!
※サービスによっては個数の要望も可能

 

キッズ・ラボラトリー」では、唯一の兄弟専用プランがあります。

2人目が半額で申し込めるので、おもちゃの数をしっかりと確保したい人は一択ですね!

9社の比較表へ戻る

おもちゃのサブスク|デメリット3つ

続いて、おもちゃのレンタル定額サービスのデメリットを3つまとめます。

 

「購入か?レンタルか?」という議論は、おもちゃに限らず様々なサービスでありますね。

どちらかが一方的に悪いのではなく、良し悪しを理解した上で比較検討することが大切です。

①おもちゃが固定費となる

おもちゃに限らず定額制サービスの宿命といえるでしょう。

おもちゃを毎日使わなかったとしても、月の固定費として料金が支払われます。

 

とはいえ、おもちゃを購入した時のコストと比較するのは一概に難しいですね。

購入で一括で払ってしまった方が気持ち的にラク、と考える人はサブスクは合わないかもしれません。

 

約15,000円相当のおもちゃが月3,000円前後で遊べるので、基本的にコスパは良好です。

②新品主義には合わない

おもちゃはレンタルなので、完全な新品のおもちゃではありません。

 

前に誰かが使ったものはちょっと…という方は、おもちゃのレンタルは向かないですね。 

場合によっては新品のおもちゃが提供されることもありますが、もちろん指定はできません。

 

ただ、各社おもちゃの消毒および点検はとても重要視して行われています。

>関連記事:おもちゃのサブスク衛生面をチェック

「中古のおもちゃで汚れているのでは?」という心配は、決してしないで大丈夫ですよ。

③交換の手間がかかる

送られてきたおもちゃを交換する際は、返品および受け取りが発生します。

1,2ヶ月に一度、段ボールにおもちゃを詰めて郵送して…という作業を受け入れる必要があります。

 

とはいえ、おもちゃを買う場合も外出して、選んで、開封して…という作業は発生します。

どちらを手間を考えるかは、ご家庭によって異なりそうです。

 

おもちゃを気に入って、交換する必要がなければ延長ができるので、毎回発生するとは限りません。

メルカリやヤフオクなどで日常的に郵送を行っている人は、特に違和感を感じないかもしれませんね!

9社の比較表へ戻る

おもちゃのサブスク|比較検討するポイント

おもちゃ サブスク 比較検討

おもちゃのサブスクは、比較検討するほど悩んでしまいますよね。

注意して比較したいポイントは以下。

・おもちゃの数×基本料金
・お得な割引き
・対象年齢

・口コミの豊富さ

 

「月額料金の安いサービスがいい!」
「口コミが多いと安心して選べる!」

など、自分が絶対に譲れないポイントを一つ掲げた上で、検討することが大切です。

引越しにおける物件選びでも、あれやこれやと条件を付けたくなりますが優先順位を付けていきますよね。

 

あなたの生活スタイルに合わせて、おもちゃのサブスク各社を検討していきましょう!

おもちゃの数×基本料金

まず絶対に押さえておきたいのは、コストパフォーマンス。

おもちゃの数と料金を割り戻した料金(=おもちゃ1個あたりの金額)を、比較しました。

キッズ・ラボラトリーCha Cha ChaおもちゃのサブスクIKUPLEトイサブ!And TOYBOX玩具GANGジニーキンダー
月額料金
(税込)
①2,574円
②4,378円
3,630円3,828円①2,490円
②3,700円
3,674円①3,278円
②3,608円
5,980円3,850円
送料お届け時のみ
1,100円
0円0円0円0円0円0円0円
おもちゃの数①4~6個
②5~7個
6~7個4〜7個+絵本2冊①3個
②6個
6個(4歳未満)
5個(4歳以上)
①4~6個
②4~6個
5個4〜6個
交換周期①2ヶ月
②1ヶ月
2ヶ月2ヶ月2ヶ月2ヶ月2ヶ月1ヶ月3ヶ月
おもちゃ1個
あたりのコスト
①1,041円
②704円
1,037円1,093円①1,660円
②1,234円
1,224円①1,092円
②1,202円
1,196円1,925円
※おもちゃは最大個数が届いた場合、キッズ・ラボラトリーは送料込みで計算

交換周期が2ヶ月のサービスが多いので、2ヶ月分の料金とおもちゃから割り戻しています。

 

キッズ・ラボラトリー」と「Cha Cha Cha」がおもちゃ単体のコスパは良好という結果となりました。

キッズラ・ボラトリーは送料が別料金となるので高く感じますが、実は安いんですよね。

他のサービスはお届けしない月も含めて送料込みの料金になっている事が、理由に挙げられます。

 

また、「玩具GANG」と「キッズ・ラボラトリー」の交換周期1ヶ月のプランは、単純計算で他社よりおもちゃが倍の数も楽しめますね!

おトクな割引

子育て世代にとって、固定費となる料金は少しでも安くしたいですよね。。

おもちゃのサブスクを比較するにあたって、各社の割引き状況をチェックすることも大切です!

トイサブ! おもちゃのサブスクキッズ・ラボラトリーAnd TOYBOXIKUPLECha Cha Cha玩具GANGジニーキンダーサークルトイズ
基本料金
(税込)
3,674円3,828円①2,574円
②4,378円
①3,278円
②3,608円
①2,490円
②3,700円
①3,630円
②4,950円
③4,378円
5,980円3,850円①3,980円
②9,980円
初月割引今なら
20%OFF
今なら
初月割引
今なら
2,000円OFF
今なら半額
一括払い
割引
6ヶ月:5%OFF
12ヶ月:10%OFF
6ヶ月:
5%OFF
12ヶ月:10%OFF
6ヶ月:
1ヶ月分半額
12ヶ月:
1ヶ月分無料

6ヶ月:5%OFF
12ヶ月:10%OFF
Coming Soon6ヶ月:
17%OFF
12ヶ月:37%OFF

 

初月を安くお試ししたい方は「トイサブ!」と「Cha Cha Cha」の割引きが魅力的ですね。

玩具GANG」は初月2,000円OFFでも、3,980円と少し高い印象も受けます。

各社の割引は期間限定のキャンペーンなので、気になる方は要チェックです。

 

半年間〜1年間おもちゃのサブスクを継続する予定の方は「トイサブ!」と「Cha Cha Cha」と「おもちゃのサブスク」と「And TOYBOX」がおトクです。

基本料金の5%〜10%の割引きとなるので、年間で約4,000円の値引きになりますね!

 

ただ、割引きキャンペーンは各社いつ終了になるか分からないので、検討の際はお早めに。

安ければいいという訳ではありませんが、割引き状況もチェックしながら検討していきましょう。

対象年齢

お子さんの年齢によって、検討するサービスも異なってきます。

対象年齢は各社で少し異なりますが、3ヶ月〜3歳は全て対応していると認識ください。

トイサブ! おもちゃのサブスクキッズ・ラボラトリーAnd TOYBOXIKUPLECha Cha Cha玩具GANGジニーキンダーサークルトイズ
対象年齢0ヶ月~6歳3ヶ月~6歳3ヶ月~8歳3ヶ月~4歳3ヶ月~4歳0ヶ月〜6歳0ヶ月〜3歳0〜3歳おもちゃによる

 

一番対象年齢の幅が広いのは「キッズ・ラボラトリー」で、小学生でプログラミングができるおもちゃにも対応。

月齢や年齢に応じて、お子さんの感性を豊かにするおもちゃをたくさん用意されています。

 

お子さんの年齢が検討サービスの対象年齢か確認し、申し込むようにしましょう。

口コミの豊富さ

サービスを検討する上で、口コミの多さは大切ですよね。

賛否両論含めて、様々な意見があると良し悪しの判断が付きやすくなります。

 

口コミの多さで選ぶなら「トイサブ!」が圧倒的です。

2015年にサービスを開始してから多くのユーザーに支持され続けている、おもちゃサブスクのパイオニアですね。

 

「トイサブ!」は安定感のあるサービスとなり、TwitterやInstagramでも多くの口コミが健在。

継続率97%のユーザー数の多さも納得です。

9社の比較表へ戻る

赤ちゃんでもおもちゃのサブスクはOK?

結論から言うと、赤ちゃんでも楽しむことができます

多くのサービスが生後3ヶ月から対象になっているので、月齢に合わせたおもちゃを提供してくれます。

おもちゃ サブスク 赤ちゃん
出典:IKUPLE公式サイト

ねんねでも遊べるベビージムや、握りやすく振ると音が鳴るラトルなど、ファーストトイにぴったりのおもちゃが一例に。

軽くて扱いやすく、ゆらゆら揺れたり、赤ちゃんの五感を刺激するおもちゃがメインに提供されています。

 

生後0ヶ月〜2ヶ月は授乳と睡眠ばかりで目もあまり見えておらず、知育玩具の出番はあまり多くありません。

生後3ヶ月以降は目も見えるようになるので、知育玩具が少しづつ楽しめるようになりますよ!

>関連記事:おもちゃのサブスクは何歳から?

 

まずは西松屋やアカチャンホンポなどでおもちゃを購入し、興味を持つ様子が見えたら検討してみるといいですよ。

純粋無垢にオーボールを握っている姿とか、たまらないですよね!

 

お子さんの成長に合わせた知育玩具を選んでいきましょう。

【おもちゃのサブスク】人気9社を徹底比較|おすすめの知育玩具の定額レンタル|まとめ

それでは、おもちゃのサブスク各社のまとめをおさらいします。

トイサブ! おもちゃのサブスクキッズ・ラボラトリーAnd TOYBOXIKUPLECha Cha Cha玩具GANGジニーキンダーサークルトイズ
申込プラン数2個1個2個2個2個3個1個1個2個
基本料金
(税込)
①990円
②3,674円
3,828円①2,574円
②4,378円
①3,278円
②3,608円
①2,490円
②3,700円
①3,630円
②4,950円
③4,378円
5,980円3,850円①3,980円
②9,980円
初回送料0円0円1,100円0円0円0円0円0円①有料
②0円
おもちゃの数①3個
②5〜6個
4〜7個+絵本2冊①4~6個
②5~7個
①4~6個
②4~6個
①3個
②6個
①6~7個
②6~7個
③6~7個
5個4〜6個①大型1個
②大型1個
交換周期2ヶ月2ヶ月①2ヶ月
②1ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
①2ヶ月
②2ヶ月
③2ヶ月
1ヶ月3ヶ月自由
対象年齢①1.5ヶ月未満
②3ヶ月~6歳
3ヶ月~6歳3ヶ月~8歳3ヶ月~4歳3ヶ月~4歳①0~6歳
②5歳児のみ
③0~6歳(特別支援児童)
0ヶ月〜3歳0歳〜3歳おもちゃによる
メリット口コミが多い
大手の安心感
絵本もセットで提供
(絵本は返却なし)
コスパが良い
相談でいつでも交換可
コスパが良い
消毒は薬剤師が監修
ポイントで
日用品を買える
初月割引
キャラおもちゃ豊富
“くぼたのうけん”監修絵本もセットで提供
(絵本は返却なし)
大型おもちゃを
レンタルできる
デメリットプランは一択口コミが少ない初回送料対象年齢が狭い対象年齢が狭い一般的なプランは
実質1つ
口コミが少ない交換周期が長い口コミが少ない
割引今なら初月20%OFF12ヶ月一括払いで
10%OFF
12ヶ月一括払いで
1ヶ月分無料
5%のポイント付与12ヶ月一括払いで
10%OFF
初月2,000円OFF3ヶ月間半額12ヶ月一括払いで
37%OFF

 

トイサブ!に関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

キッズ・ラボラトリーに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

And TOYBOXに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

IKUPLE(イクプル)に関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

Cha Cha Chaに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

玩具GANGに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

 

サークルトイズに関する口コミ・評判はコチラの記事でまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました