毎月、定額の金額を支払えば一定量のサービスを受けられる、サブスクリプション。
音楽や映画を筆頭に、おもちゃや家具など様々なジャンルでサブスクが展開されています。
2020年には、健康と美容を意識しているユーザーへ向けて、スムージーのサブスクリプションが人気を博しています。
先駆けサービスとして「GREEN SPOON」と「スムーズスムージー」が上げられます。
カットされた冷凍フルーツと野菜が自宅へ送られてくる点は同じですが、価格や野菜の種類などが大きく異なります。
本記事では、「GREEN SPOON」と「スムーズスムージー」の比較を行います。
・スムージーのサブスクを検討してる
・どっちのサービスがいいか分からない
・美容と健康どちらかを気にしている
【スムージーのサブスク】2社を徹底比較|GREEN SPOON・スムーズスムージー
スムージーのサブスクリプション大手2社について、特徴や金額・口コミなどを比較します。
対象はこちらの2社です。
・スムーズスムージー
それでは、この記事のまとめを一覧にしました。
時間がなく細かくチェックできない方は、ここだけ見れば問題ありません。
スムーズスムージー | Greenspoon![]() | |
---|---|---|
申込プラン | 3つ | 3つ |
プランA | 10個/3,980円 | 8個/7,200円 |
プランB | 20個/6,980円 | 12個/10,500円 |
プランC | 30個/8,980円 | 20個/16,800円 |
専用ミキサー | 初回申込と同封 | なし |
野菜の選択 | 決められたセット | 自由に選べる |
メリット | 値段が安い | 自由度の高さ |
デメリット | 自由度の低さ | 値段が高い |
おすすめ | 初心者向け | 中上級者向け |
共通して言えるのは、各社ともに“とても質の高い野菜とフルーツを提供している”という点です。
これだけは間違いありません。
それでは、各社の特徴を見ていきましょう!
スムーズスムージー

「スムーズスムージー」は2020年8月にサービスを開始しました。
瞬間冷凍された新鮮なカットフルーツとカット野菜が、自宅へ毎月届きます。
魅力的な料金プランになっており、健康と美容を気にする女性から注目を集めている新しいサービスです。
・10個/20個/30個のセット
・専用ミキサーが付いてくる
・競合と比較して安い料金プラン
スムージーに興味を持ち始めている、初心者~中級者に魅力的なサービスになっています。
後発サービスならではの考え抜かれたサービスレベルだと感心しますね!
「スムーズスムージー」の詳細や口コミ・評判については、こちらの記事にまとめています。
保存料や着色料などが使われてない無添加のフルーツや野菜が、新鮮な状態で自宅で届くのは嬉しいですよね。
料金や野菜/フルーツの数など、基本的なサービスレベルはこちら。
プランA | 10個/3,980円 |
プランB | 20個/6,980円 |
プランC | 30個/8,980円 |
専用ミキサー | 初回申込と同封 |
野菜/フルーツ | 決められたセット |
セット売りされているからこそ、お求めやすい値段設定になっています。
また、専用ミキサーが付いてくるので、スムージー初心者にも始めやすいサービスですね
フルーツの種類の一例はこちら。
① daily green (ほうれん草、バナナ、オレンジ)
② acai beauty (アサイー、いちご、バナナ、ブルーベリー)
③ tomato sunrise (トマト、パイン)
④ abocado energy (アボカド、グレープフルーツ)
⑤ relax orange (パパイヤ、清美オレンジ)
⑥ healty morning (青汁、パイン)
⑦ vitamin mango (マンゴー、すだち)
⑧ refresh peach (もも、キウイ)
⑨ shiny pine (グレープフルーツ、パイン)
⑩ summer melon (スイカ、メロン)
※季節によって内容は変化します
緑黄色野菜から豊富な種類のフルーツまで、スーパーで揃えるには大変なラインナップですね。
このようなセットが自宅へ毎月届くサービスになっています。
気になる方は、公式サイトをチェックしてみましょう!
GREEN SPOON

「GREEN SPOON」は2020年3月にサービスを開始した、スムージーのサブスクリプションとしてパイオニア的サービスです。
フルーツと野菜の豊富さが、健康や美容意識の高い20・30代を中心に人気を集めています。
・60種類以上の野菜/フルーツを使用
・質問に答えてスムージーを選択
・料理家や管理栄養士が監修
25種のレシピ(60種類の野菜/フルーツ)の中から好きなスムージーを選んで購入することができます。
決められたセットではないので、自由度が高いと人気を博しています。
「GREEN SPOON」の詳細や口コミ・評判については、こちらの記事にまとめています。
サービス開始から多くの口コミがSNSで集まっているのも、検討するのに嬉しいポイントですね。
料金や野菜/フルーツの数など、基本的なサービスレベルはこちら。
プランA | 8個/7,200円 |
プランB | 12個/10,500円 |
プランC | 20個/16,800円 |
専用ミキサー | なし |
野菜/フルーツ | 自由に選べる |
好きなスムージーを自由に選べることから、お値段も少し高めの設定になっています。
セット個数が多いほど1個当たりの値段が安くなるので、平日毎日飲みたい人には嬉しいですね。
セット1つ1つにスムージーの詳しい説明が記載されているので、効果効能をチェックできます。

自分の体調に合わせて必要な栄養素や、好きな味のフルーツを吟味しやすくなりますね!
気になる方は、公式サイトをチェックしましょう!
スムージーのサブスク|メリット・デメリット
2020年に入りいくつかのサービスが展開されている、スムージーのサブスクリプション。
もちろん、メリットがあればデメリットもあります。
必要な栄養素、野菜とフルーツの好き嫌い、コストパフォーマンス…それぞれお悩みは異なります。
スムージーのサブスクリプションのメリット・デメリットをみてみましょう。
検討する際の参考にしてください。
スムージーのサブスク|メリット3つ
それでは、スムージーのサブスクリプション(定額制)サービスのメリットを3つまとめます。

手間をかけずに美味しいスムージー
サブスクリプションの最大のメリットといえるでしょう。
栄養を考えて野菜とフルーツをスーパーで購入して、自宅でカットして、保存して…
スムージーを食べるのは意外と手間がかかりますよね。
決まった頻度でカットされた新鮮な野菜とフルーツが届くのは、想像以上に手間が削減されます。
新型コロナウイルスの影響でスーパーへ行く頻度も減っている中、毎月自宅に届くのは嬉しいサービスです。
無添加で高い栄養価の野菜とフルーツ
「スムーズスムージー」と「GREEN SPOON」共に、野菜とフルーツの品質はおりがみつきです。
カットしてそのまま瞬間冷凍されているので、新鮮そのままで自宅へ届きます。
保存料や着色料など添加物は一切使われていないのも、安心のポイントです。
もちろん、白砂糖や人工甘味料も使用されておらず、野菜やフルーツ本来の甘さを味わうことができます。
スーパーで出会えない野菜も味わえる
「スムージー」を自宅で飲む場合、味わえる食材って限られますよね。
自宅近くのスーパーに置いてある、野菜とフルーツのみになるでしょう。
GREEN SPOONでは14種類のスーパーフードも提供しているなど、自分では購入しないラインナップも揃えています。
サブスクサービスであれば、普段は購入できない食材を味わえますね。
スムージーのサブスク|デメリット3つ
続いて、スムージーのサブスクリプションのデメリットを3つ見ていきましょう。

普通に飲むよりコストがかかる
サービスを利用している以上、多少は仕方ないポイントになりますね。
各サービスの一杯あたりの金額はこちら。
一杯:300~400円
■GREEN SPOON
一杯:840~900円
GREEN SPOONは少し高い印象ですが、スムーズスムージーは手間賃などを考慮すると検討しやすいサービスですよね。
そして、プロが厳選した食材を味わえるというのが、個人でスムージーを楽しむのと異なるポイントでしょう。
冷凍庫の要領を気にする必要あり
一人暮らしで小さめの冷蔵庫を利用している人は、特に要注意です。
毎月、冷凍された野菜とフルーツが専用用容器で届きますが、保存は冷凍庫になります。
冷凍庫がパンッパンの場合は保存ができないので、整理が必要です。
届いてから焦るのではなく、しっかりとスペースを考慮した上でも申し込みたいですね。
決められた個数セット
スムーズスムージーもGREEN SPOONも「○個セット」という申込方法になります。
1個単位で自由に決めることができないのは、一つのデメリットといえるでしょう。
お試し~毎日利用を考えた設計になっているので、自分の生活スタイルに合わせて注文プランを考えたいですね。
初めて購入する方は、月10個プランから始めてみるといいですよ!
【スムージーのサブスク】2社を徹底比較|GREEN SPOON・スムーズスムージー|まとめ
それでは、各社のまとめをおさらいします。
スムーズスムージー | Greenspoon![]() | |
---|---|---|
申込プラン | 3つ | 3つ |
プランA | 10個/3,980円 | 8個/7,200円 |
プランB | 20個/6,980円 | 12個/10,500円 |
プランC | 30個/8,980円 | 20個/16,800円 |
専用ミキサー | 初回申込と同封 | なし |
野菜の選択 | 決められたセット | 自由に選べる |
メリット | 値段が安い | 自由度の高さ |
デメリット | 自由度の低さ | 値段が高い |
おすすめ | 初心者向け | 中上級者向け |
生活スタイルやスムージー経験度なども踏まえて、自分に合ったサービスを検討したいですね!
「スムーズスムージー」の詳細は口コミ・評判をまとめた記事はコチラ。
「スムーズスムージー」の詳細は口コミ・評判をまとめた記事はコチラ。
コメント